Kyoko's Backyard



July 31, 2014

Whitney

雨が降ってきて、軒下に移動したWhitney。

家の中に戻ってくるかと思ったら、どうやらここが気に入ったらしく、そのままお昼寝続行。案外、涼しくて気持ちがよかったのかも。

***

tony

慌ただしくルイジアナ州に行った時、帰りにTony's Seafoodというお店によってきました。

シーフード専門のスーパー&デリで、ルイジアナ州にある大学に通っていたオットがたまに行っていたというイチオシのお店(学生にはシーフードって高いから、たまに、だったそうです)。

お店を入ってすぐに、ワニの頭がお出迎え〜。これって本物なのかな?売り物ですが、こんなのをお土産に買っても置く場所に困りそうなので写真だけ…(笑)。

tony

デリでは主にフライにしたシーフードなどが売られているのですが、甲殻類をケイジャンボイルにしたものも売っています。手前にあるのがザリガニとエビ。奥でお店の人が運んでいるのがカニ。

tony

ザリガニは南部では定番の甲殻類。ザリガニのシーズンには、ケイジャンボイルのザリガニを食べるフェスティバルとかがあるらしい(オットの大学でもそういうイベントがあったらしい。さすが南部!)。

tony

冷凍品もいろいろ揃っていて、アリゲーター(ワニ)やカメの肉も売ってたり。アリゲーターは食べたことがあるけれど、カメの肉は初めてみた!

tony

ザリガニパイに、ザリガニソーセージ。

tony

ザリガニ・ジェリー(ジャム)までありました。どんだけザリガニ好きなの?(笑)。ちなみに奥にも、ザリガニ型のビニール人形が飾ってあります。楽しい〜。

tony

車には大きなクーラーボックスを積んで行ったので、いろいろ買ってきました。先日アップしたケイジャンボイルのカニとエビ以外にも、ザリガニの身(2パック)とケイジャン・ブーディン・ボール(3パック)。

ブーディン(ブーダン)は、ごはん入りのソーセージ。これはケーシングを使わずに団子状になっております。むふふ、食べるのが楽しみ。

tony

その他にも、ドライシュリンプ、フライポークスキン、ピーカン・プレイリン(プラリネ)、ケイジャンスパイス、コーヒー2種類、ルイジアナ産のビーンズをお買い上げ。お会計は余裕で100ドル超してしまったのですが、義理母が払ってくれました(お義母さん、ありがとう!)。おかげで、この夏はケイジャン料理を作ることが増えそうですよ♪

Tony's Seafood Market & Deli 5215 Plank Road Baton Rouge, LA 70805

バトンルージュはニューオリンズからは車で1時間半くらいの場所にある市。もし車で近くに行かれるなら、このお店、おすすめですよー。

July 30, 2014

Lunch

少し前にオットが作ってくれたブランチプレート。

ビスケットがちょっと薄くて固かったけれど、1つはエッグ・サンドイッチに、もう1つはベリーシロップをかけて満足!

手前の炒めもののポテトは庭で育てたもの。まだ掘っちゃダメなのに、待ちきれず端っこを掘って1個だけ収穫したとか(笑)。小粒だったけど美味しく育ってくれていて嬉しい。大量に収穫できたらコロッケを作りたいなー。今から芋掘りが楽しみです♪

***

Sandy

冷房がなくても過ごせる涼しめの日は、猫たちも外でのんびり。

花壇の真ん中に作ったレンガの通り道が、Sandy専用のパティオみたいになっていてかわいい。高く伸びたヒソップが影も作ってくれるし、いい場所見つけたねー。

***

同じ頃、花壇の向こう側でウロウロしていたBaileyが、真っ直ぐに立てたシッポを小刻みに揺らしていたので何か見つけたのかな?と近寄ってみると、ラムズイヤーにスプレーしてた。がーん(笑)。

最近、ジャック(と勝手に名づけた野良猫)がよく現れるせいか、かなり警戒しているようです。家の中ではスプレーしない良い子なのだけど、自分のなわばり(裏庭)に他のオス猫の気配がするのは我慢できないのかも。

オットは対策を取れ、というけれど、具体的にはどうしたら良いのか。集中的に水遣りしたら外猫のニオイは取れるのかしら?とりあえず、花壇だけは死守するために何か考えねば!(笑)。

July 29, 2014

Bailey

うちのモフモフ男Baileyは、最近涼しさを求めてリビングのコーヒーテーブルの下でくつろぐようになった。

Bailey

でも、反対側からいつもはみ出てるんだよねぇ・・・ほんとに涼しいのかしら?(笑)。

July 28, 2014

Sushi

菜園で採れたキュウリを使って、念願のかっぱ巻きを作りました♪ ついでに巻きスシも2種類と、あとはお好みで食べられるように手巻きの具を用意。

写真を撮ったころはかなり薄暗くて写真がイマイチ(これでも編集した)なのが残念ですが、一応、自分の備忘録としてアップ。

メインは(私的には)キュウリ。他の具にはスモークサーモン、カニカマ、玉子焼き、きゅうりのキューちゃん、ささみ。何か足りないなーと思ったら、アボカドを忘れていた。紫蘇の葉は庭にたくさん生えているものの、ちょっと葉がごわごわしちゃってるので今回は飾り付けのみに使用。ちょっと写真がイマイチなのが残念ですが、なかなか美味しかったです。

そして、今回はダラスのHマート(韓国系大型スーパー)で買ってきた日本酒つき。男山という兵庫のお酒。あんまり日本酒の味はわからないのですが、ちょっと思ってたのとは違ったような…(笑)。でも、日本酒のおかげで、こんななんちゃってなお寿司でも日本食を食べてる感がすごかった!ちなみに食後は熱い緑茶を入れたのは言うまでもありません(笑)。たまにはこういうのも、いいですね。

キュウリはまだまだ収穫できる見込みなので、また近いうちに作ろうと思います〜。

***

Sandy

週末にちょこっと雨が降ったおかげで過ごしやすい気温になった。午前中は30℃以下で、気持ちのよい風も吹いてくる。

Sandyも、こんな日にはお外でのんびり。キャットニップの花を枕に、なんだかゴキゲンです。

Sandy

前足をなめたり、

Sandy

顔を洗ったり。

Sandy

ああ最高!と言わんばかりのこの表情に、思わずニヤニヤしてしまう私でした。

***

Travel

B級・モントリオール旅行記の番外編です。

モントリオールへはマイレージチケットを取るために、ウィチタから片道3時間のオクラホマ・シティから出発のルートを選んだので、当然、空港に着いたあとはウィチタまで3時間のドライブが待っているわけで。

帰りのフライトが遅延しまくりで、猫たちを預けてあった猫病院の閉店時間に間に合わなくなってしまったので、開き直って?どこかで夕食を食べて帰ることに。シカゴで乗継待ちをしているときに調べたら、空港から近い場所にあるダイナーを発見。

というわけで、向かった先はAnn's Chiken Fry Houseというダイナー。ルート66にあるだけあって、看板もレトロです。

Travel

ダイナーの入り口はこんなかんじ。看板のおねぇちゃん(この人がAnnなのか?)がちょっと怖いのですが、気にしてはいけません(笑)。

Travel

メニューも意外と品数多し。値段はダイナーにしてはちょっと高め。

Travel

真っ先に頼んだのが、夏期間限定メニューのフライド・グリーン・トマト。これを自家製ドレッシングにつけながら頂きます。南部のほうではコーンミールを使うのが定番だけど、ここのは使わないバージョン。衣のサクサク感と、トマトの酸味が美味しくて、メニューで見かけると必ず頼んでしまう一品なのです。

Travel

私はバーガーを、オットはフライドポークをオーダー。バーガーは普通に美味しい(すごーく美味しいわけでもないところが、ダイナーってかんじ(笑))。付け合わせをチップスにしたら、袋入りのチップスだったので、フライドポテトにすべきでした。でも、お腹いっぱいになって満足。

Travel

Travel

ちなみに、このお店は観光地要素もたっぷりあって、お店の前には、古い車が2台並んでいます。

Travel

お店の後ろにはギフトショップまで。屋外にもいろいろレトロなものが並んでいます。

Travel

私が行った時はギフトショップクローズしていたけど、なんだか楽しくて無駄に写真を撮ってしまいました。ルート66の雰囲気が楽しめるので、寄る価値はあるかも。

私も看板メニューであるフライドチキンを食べそこねたので、また機会があったら行ってみたいと思います〜。

Ann's Chicken Fry House
4106 NW 39th St
Oklahoma City, OK 73112
(Cash Onlyなのでご注意を!)

July 27, 2014

Whitney

まとまった数の書類をプリントしてファイリングしていた夜。

プリントが終わった書類を取りに行っている間に、まんまと場所を奪われてしまいました。もー、後ろ足もちゃっかり穴あけパンチの上に乗っけちゃってるし(笑)。

書類はともかく、せめてパンチだけは返してくれると、作業の続きができるんだけどなぁ。

***

grilled

グリルパンを買ってからしましま祭りが止まらない〜。

というわけで、ズッキーニとミニパプリカをグリルパンで焼いて、マリネしてみました。パプリカは焼いて皮を剥がしたのでしましまではないけれど、ズッキーニのこのしましまぶりったら素敵すぎ!(笑)。

味付けは、ガーリック、塩、オリーブオイル、シャンパンビネガーのみだけれど、とくにパプリカが甘くて激ウマ。この日の夕食にチキンとポテトをローストしたんだけれど、ローストポテトと一緒に食べても美味しくて、チキンそっちのけで野菜を食べてしまいましたよ(笑)。

***

Tomato

トマトを初収穫!

Mortgage Lifterという種類で、もっと大きくなるかなと思っていたけど手のひらサイズで留まりました。でも十分な大きさ!

Tomato

嬉しくて菜園のマリーゴールドとも記念撮影。赤と黄色。夏っぽい組み合わせ!

Tomato

あ、ちなみに、マリーゴールドは、オットがコンパニオンプランツとして植えたんだけど、種から地植えしちゃったためにこんなに大きくなってます(笑)。香りが強いので、蚊よけにもなっているような、なっていないような?

Tomato

猫達とも記念撮影。好物じゃないみたいなので、人間が責任を持って食べさせて頂きます。

Tomato

収穫したトマトは253g。オットが張り切ってモッツアレラチーズを買ってきてたので、第一号はシンプルなサラダにする予定。

Cucumber

そういえば、きゅうりは定期的に収穫できています。6本目388g、7本目318g。1本が長くて日本きゅうりの2本分の感覚なので、ちょっとだけ「きゅうり地獄」に入ってきてます(このセリフ言ってみたかったので、なんか嬉しい(笑))。

Blackberry

ブラックベリーはオットが毎日せっせと収穫しているんだけど、毎日1パウンド(約450g)程度は余裕で収穫できています。なんか今年はワインを作ってみるらしいですよ。さて、どうなることやら。

July 26, 2014

Whitney

扇風機の前で行き倒れて、暑さをアピールするWhitney。

最近は私がオヤツの写真を撮っていても完全無視。いかに暑くてだるだるなのがよくわかります(笑)。

Whitney

エアコンつけてーと恨めしそうに言われれしまいました。はいはい、午後からつけるから、もうちょっと待ってー。

***

Travel

ホテルに預けてある荷物を取りに行く前に、夜食の買い出しのために中華街へ(ランチの食べ過ぎで夕飯抜きでOKだった)。

あれ?なんかレトロな車がたくさん停まっているなぁ。なんかCar Showでもやってたのか?と思ったら、なんとこれも初日にみかけた映画(The Walk(to Walk the Clouds))のセット。

Travel

警察の車も。多分、ニューヨークの設定なんだろうな。

Travel

そして撮影していたのがこのレストラン。実はここ、3日目に食べに来たらクローズしてたお店。看板が新しくなってたし、あの日クローズだったのは映画のための準備だったのか〜。今回ここで食べられなかったのは残念だったけど、映画が公開されたら、無駄に自慢しちゃいそうです(笑)。

時間がなかったので撮影見学はせずに、夜食用にチャイニーズ・サンドイッチなるものを買ってホテルへ。

預けておいた荷物を引き取って、今度は空港そばのホテルへ移動。翌日は早朝便で帰る予定だったので、こっちのほうがなにかと便利かと思って。

Travel

夕食要らない〜などと思っていたお腹も、ホテルにチェックインしたらやっぱり何か食べたくなり、夜食を買っておいて大正解。写真の左がポーク、右がビーフ。どちらも中華風の味付けだったけれど、美味しく頂きました♪

さて翌日。ホテルから空港に向かったら、たくさんの人が。どうやら前日からキャンセル便が相次いで、昨日はホテルが見つからず空港泊だった人たちも多かったようで。私達の便も45分遅れ。ちょっとぎりぎりだったので逆によかったー。

今までモントリオールには車で入国していたので知らなかったけれど、アメリカへはここで入国手続きしちゃうんですね。列に並んでいたら、アメリカ人のオットは自動入国機みたいな簡略手続きができる列に誘導され、それに続く私は誘導係に止められて、通常の列へ(この時点で嫌な予感)。

オットは先に入国手続きを済ませて、さーっとどこかへ行ってしまったのが見えた。そして、私の番。審査官に「入国審査カードは?」と聞かれ、オットが持っててアメリカ人専用の列で提出してます、と答えたら、持ってないなら記入して並びなおして、と言われ。ムカっときて「家族に1枚って書いてあったのに!」と抗議してしまったのだけどやっぱりダメだと言われて並び直す羽目に…。

記入して並びなおし、誘導されたのはまた同じ審査官の列。不機嫌な私に審査官はイライラすることもなく淡々と手続きをしてくれて、最後に「次は旦那さんも一緒にこっちに並ぶように。誘導係はその辺わかってないから」と。

言わないと不当に扱われることが多いアメリカに住んでいる癖で、ついつい口答えしてしまったのだけど、よく考えたら入国審査でゴネてもろくなことないですね。審査官のプロフェッショナルな対応に感謝です。そして、さっきFワードつぶやいてゴメンナサイ。

そう思っていたら、審査官が何も言わずに親指を立てるので手続き終了かと思ったら、指紋スキャンのことでした。なんだグッジョブ!かと思ったじゃないか(笑)。

そんなわけで、すっかり時間をロスしちゃったのですが、幸い45分遅れだったので、余裕、余裕。この時点で、出発がさらに遅れていたので、先に手続きを済ませていたオットと合流して、免税店をぶらぶら。ここでメープルシロップが買えたら…と思っていたけど、すんごい高かった(ジョンタロン市場の約2倍)だったので諦めました。

Travel

こんなこともあろうかと、前日に買っておいたTimbits(Tim Hortonのドーナッツホール)を朝食代わりに食べながら搭乗待ち。

Travel

結局、予定より2時間半遅れでようやく出発。

Travel

機内では中華街で買っておいたカップケーキも食べました。ふわふわで美味しい〜。普段は朝ごはんはほとんど食べないので、すでに朝から食べ過ぎ状態。

Travel

着陸寸前は窓から見える景色が深い霧に覆われて真っ白!道理で遅延やキャンセルが相次いでたわけですね。無事にシカゴに到着したものの、乗り継ぎ便はすでに離陸したあとだったので、次の便に振り替えてもらったものの、出発時間が二転三転してどんどん遅れていく…。結局この便も2時間ほど遅れました。

Travel

ようやく出発したオクラハマ行きの便から見えた雲が猫に見えて、猫病院にあずけてある猫たちを想う。

予定ではこの日に猫たちを迎えにいけるはずだったのに、どう考えても猫病院の営業時間内にウィチタには帰れなくなってしまったので、猫達のホテルステイが1日延長決定。ごめんよー。

最後はフライト遅延で思いがけず1日が潰れてしまったけれど、用事もできることはやって来れたし、空き時間には美味しいものも食べられてよかった!なんだかまた行く機会があるような気がしているので、次はもうちょっとゆっくり観光したりオシャレなレストランにも行きたいなーと思ってます。

そんなわけで、これにてモントリオール旅行記は(やっと)終了。お付き合いありがとうございました♪(あ、でも、このあと番外編でオクラハマのレストラン紹介があります(笑))。

July 25, 2014

Sandwich

買ったばかりのグリルパンが使いたくて、食パンをトーストしてみましたよ。

パンの表面を焼いただけなので、普通のサンドイッチなのですが、しましま模様がやっぱりかわいい。トースターを使うより手間はかかるけれど、見た目重視のサンドイッチも悪くないですな!私のしましまブーム、しばらく続きそうです(笑)。

***

Cat food

うちの姉妹猫用にダック味のカリカリを買ってみたところ、一応食べてはくれたけれどSandyはあまり好きではない様子…。しょうがなくオットが別のカリカリを買ってきてくれたけど、袋の開け方が妙に雑。ハサミが見当たらなかったのかな?

Cat food

いや、でも、これはいくらなんでも大胆すぎる。と思ってオットに確認したら、昨日うっかり出しっぱなしにしてて、猫たちに破られてボロボロになっちゃったんだとか。あー、道理で今朝は皆あんまり食欲なかったわけだ(笑)。

Cat food

湿気らないように別の袋に詰替えようと作業していたら、Whitney隊長とBailey副隊長が参上。せっかくなので、盗み食いシーンを再現してもらいました。

Cat food

頭をがっつり中に入れて、3粒ほど口にくわえて袋から出し、1粒ずつゆっくり食べておりました。意外と控えめ?(でも、かなりカリカリが減っていたので、昨日はこれを何度となく繰り返したと思われます(笑))。

Cat food

隊長と副隊長には早々にお取引き願って、ジップロックに移し替えました。Sandy用はターキー7:ダック2:サンプルでもらったカリカリ1の割合でブレンドしてダック味をごまかすことにしました。ちゃんと食べてくれるといいのだけどな。←食べてくれなかったらWhitney用になる予定。こういう時、食いしん坊の猫が1匹いると助かりますね(笑)。

July 24, 2014

Bailey

両手を前に揃えてお昼寝中。随分身体は大きくなったけど、子猫時代からこのスタイルは変わりません。

Bailey

あ、起きた。と思ったら、やっぱりあくび。ふふふ、かわいいなぁ♪

***

Pizza

いつものふわふわピザを焼いた。

焼く直前にオットがふらっと出かけてしまい(ピザの準備をしているのに、なぜそのタイミング?)、焼きあがった時にどうしても試食したかったので、1人で始めちゃいましたよ(笑)。

Pizza

今回は、マッシュルーム、ハラペーニョペッパー(緑)、ベビーパプリカ(黄・赤)、細く切ったペペロニでトッピング。具だくさんなつもりだったけど、もっとのせてもよかったな。

そして、ソースにはホットペッパー入りのトマトペーストを使ってみました。軽く生地の上にのばして、オリーブオイルをかけただけ。試食して、何か物足りない・・・と思ったら、塩振るのを忘れてた!(笑)。でも、上から塩をかけたら、美味しいのなんの。さすがイタリア製!

いつもピザ生地を作るのが面倒くさくて、食パンの生地を流用してブレッドピザにしちゃうのだけども、次回こそは薄いピザも作るぞー!(って何回も言ってますね。腰重すぎ(笑))。

***

Travel

モンゴリアンしゃぶしゃぶのランチでお腹いっぱいになって外に出ると、まさかの土砂降り。さっきまで晴れてたのにー!

しょうがないのでしばらく待って、雨が弱まったところでお店の軒下をたどって最寄り駅へ。観光どころではなくなったので、買い物へ〜。

モントリオールは冬が厳しいため、ダウンタウンは地下道が発達していて地上にでなくとも移動ができたりします。 Peel駅とMcGill駅あたりは、デパートやモールにも直結していて巨大な地下街になってます(なんでも地下街としては世界最大らしい。迷うほど広いので注意!)。

Travel

Travel

ちょうどセール中で、あちこちにSOLDEのサインが(Soldeはフランス語でセールの意)。懐かしいなー、私がモントリオールに来て、真っ先に覚えたフランス語でもあったりします(笑)。

ただセールと言っても、カナダはアメリカより物価も税金も高いので、お得感もあんまりなかったりするのだな(短期観光客は200ドル以上買い物すれば、税金が戻ってくる手続きもとれますけどね)。m0851(モントリオール発のレザー商品のお店)でかわいいバッグが50%オフになっていたのには迷ったけれど、その他は特にほしいものはなく。

Travel

ひょっとしたら一番時間を割いて物色したのが、アート&クラフトのお店。ここの店舗が郊外にもあって、よく通ってました。

Travel

店自体は小じんまりしているけれど、ディスプレイの仕方がかわいくて。画材とかクラフト素材を見てたら、買わなくてもワクワクしちゃう。

Travel

猫をモチーフにしたアートも。迷ったけど、荷物になるので却下。筆記具フェチなオットはここでSAKURAの極細ペンを発見して嬉々として購入しておりました(アメリカでも売ってるのに(笑))。

Travel

途中でSimons(デパート)の袋を持っている人を見て、あ!Simonsに行かねば!と慌てて移動。ただでさえ閉店時間が早いモントリオールですが、日曜はなんと5時閉店。あんまり時間もなかったけれど、ここでは無事に自分へのお土産にキッチンタオルを2枚購入できました。

Travel

買い物のあとは、ダウンタウンのレストランやバーが集まっているRue Crescentという通りへ。この辺、あんまり写真を撮らなくて、ちょっと伝わりづらいのですが、どのお店も大賑わいです。

Travel

お腹が全く空いていなかったので、オットの希望でBrutopiaというバーへ。ここは地ビールが飲めるので、住んでいた時にも何回か行った場所。インフォメーションでもらえる地図にも載っているくらいだから、有名処なのかしら?

Travel

私はスタウト(左)、オットはハニーブラウン(右)をオーダー。スタウトはクリーミーで超美味しかった!酔っ払うからとハーフパイントにしたけれど、普通にパイントをオーダーすればよかった!ほどよく酔っ払ったあとは荷物を預けてあるホテルへ。

その15につづく。

July 23, 2014

Whitney

Lodgeのグリルパンにアメリカ製を示すタグがついていたのですが、こんなのがあったら猫につけちゃうよねー。ってことで、寝ていたWhitneyの腕に無理やり装着。

Whitney

嫌がって抗議した?と思ったら、ちょっと起きてあくびを1つ。

Whitney

タグをつけたまま、また眠りの世界へ…。

なんだかこの姿、どこかの市場で売ってる猫みたいだなぁ(笑)。

***

Bread

少し前に食べたメキシコの菓子パン。いつも行くベーカリーがお休みだったので、もう1軒のベーカリーで買いました。

このベーカリーにも、クッキーのようなタルト台にクリームチーズをたっぷり入れたパンがあるのだけど、レアっぽいクリームが美味しい。

Bread

お店の外見も店内もきれいです。

Bread

でも、窓辺に並べられたパンに直射日光が当たりまくりなんだよなぁ。…大丈夫なのかな?(笑)。

Juarez Bakery
1068 N Waco Ave
Wichita, KS 67203

July 22, 2014

Lodge

前から欲しいなぁと思っていたLodgeのグリルパンをついに購入!

夏の間は外でグリルできるしなーと迷っていたのだけど、Targetに行ったら15%オフになっていたので後押しされちゃいましたよ(笑)。

Lodge

裏のロゴもかわいい♪ まだ新品なので、黒というよりチャコールグレーなかんじ(使っていくうちにどんどん黒くなります)。

Lodge

そんなわけで、早速、野菜やお肉を焼いてみました。

ふふふ、しましま模様がなんだか嬉しい!ちょっと焼き過ぎた感もあったのだけど、外でグリルするよりムラ無く焼けた気がします。これでミートプレスもあれば、パニーニも作れるわけで。ミートプレスも近いうちに買っちゃうかも…。

私が買ったのは四角型10.5インチ。丸型もあるんだけど、Targetにはこれしかなかったので必然的にこっちになりました。でも、四角いのもかわいいわー♪←すっかりお気に入りです(笑)。

***

Sandy

暑そうなので、前に作ったSandyのおうちに窓を開けてあげました。

Sandy

ブラッシングで採れた毛(ほとんどBaileyの毛)を、Sandyの目の前でふわふわさせると、早速窓から手が。

Sandy

ほらほら、Sandy、捕まえられるかなー?と煽ると、

Sandy

思惑通り、手がのびる。楽しいねぇ!(笑)。

July 21, 2014

sandy

今年も「猫の開き」が見られるようになりました。

前身が完全に開いていないところに、Sandyのオンナの意地?が感じられます。暑いんだから、開いてもいいんだよー!(笑)。

***

実は先週、ウィチタでは最高気温が20℃前後の涼しい日が数日間続き、夜なんて毛布なしには寒くて寝られなかったのですが、また夏日が戻ってきました。

おかげで、終日(天然の)冷房が効いていたような気温に慣れていた猫達がだるだる状態。思ったより早く猫の開きを見ることができましたよ!

せめてブラッシングで涼しくしてあげたいと思うものの、Sandyは大のブラッシング嫌い。無理やりブラッシングしていると、ブラッシング大好きなBaileyが横入りしてくるので全く出来てません。やれやれ、今週はずっと35℃以上の夏日なのに、大丈夫かしらねー。

あ、いろいろと散らかっている写真でスミマセン。あとカーペットが汚いのはBaileyの毛です。掃除機かけなきゃ!(笑)。

***

Penne

茹でたエビとカニの殻からとったエビとカニの二番煎じ的なスープで、トマトビスク(スープ)を作ったら、全然シーフードの味がしなかった(当たり前)。しょうがないので、パスタソースに流用したのだけど、失敗したビスクも、クリームトマトソースだと思ったら結構いける!

Penne

粉チーズをかける前。オレンジ色がキレイです。

ソースには、玉ねぎ、シャーロット、ささみを炒めて合わせてみました。このあと粗挽き黒胡椒をたっぷりかけて。ビスクとしては失敗だったけれど、ソースとしてはかなり美味しかったので、また作ろうと思います〜。

July 20, 2014

Curry

オットがインドカレーを作ってくれました。

グリンピースと揚げチーズが入っているんですが、揚げチーズはオットが仕込んだ自家製チーズ使用。その他諸々のスパイスを入れているのだけれど辛さはわりとマイルド。玉ねぎ、コリアンダー、ハラペーニョペッパー、ガーリック、ジンジャーなどをペースト状にしたものが入っているからかも?

Curry

ついでにナンも焼いてくれたんだけど…こんがり焼けてて見た目が普通のパンでした。焦げ目をつけるためにバターを塗ったらこんな風になったらしい。これはこれで美味しかったのでよしとします(笑)。

ご飯も炊いたのでナンとご飯のチャンポンで。カレーは全くお肉が入っていないけれど、満足な夕食となりましたよ!

***

Whitney

おかあさんが手に持っているものはオヤツ?と思ってしまうほどの食いしん坊のWhitney。同時に、食べ物に関しては好奇心旺盛でもあります。

Whitney

この前キュウリに全く興味なしな素振りをしていたのに、スライスしたキュウリを見せたらこの通り〜。写真はコンデジ・フラッシュなしで撮ったのでボケボケだけれど、がっつりかじっているのがわかります。目もつぶっちゃって嬉しそう〜。

Whitney

ただ、この後、勧めてもこれ以上は食べなかったから、やっぱりキュウリはあまり美味しくなかったらしい。でも、とりあえず食べてみるというチャレンジャーな姿勢は見習うものがあるなぁ!

July 19, 2014

Flower

裏庭になにやら白い花がたくさん落ちているなぁと思ったら、うちの後ろのご近所さんちのBlack Locustでした。

境界フェンス沿いに植えてあって、大ぶりの枝がうちの敷地に入ってきているので、半分、うちの木みたいになっているんだけれど、こうやって花が咲いたところをまじまじと観察するのは初めてかも。

Flower

Black Locustは和名がハリエンジュ(針槐)、別名がニセアカシヤだそうです。実はこの木の名前を知らなくてググりました。Black Locustが一番近いと思ったけれど、Wikiに載っている花とはちょっと違うかも?でも、Wikiのページにあるような、豆っぽい実ができるので、系統的には間違っていないはず(アバウトだなー)。

Flower

Sandyにモデルをお願いしたのですが、なんだかご機嫌斜め。いつもはもっとかわいい顔してくれるのになぁ。

Flower

がっつり草を食べたあとは、興味なさそうに退場〜。ま、しょうがないか。女子力が高いSandyといえども、飼い主に似て「花より団子」だものね!(笑)。

***

Risotto

ルイジアナで買ってきたケイジャンボイルのエビとカニで、リゾットを作った。

アーボリオ米を炒めるときに、火が強すぎて炒めすぎちゃって、なんだかパサパサ。中に芯が残っているというより、外側に芯が残っているかんじ。でも、あんまり水分を加えすぎるとおじやになってしまいそうだったので、この辺であきらめました(笑)。

リゾットには、白ワインの他に、エビとカニの殻で無理やり煮出したスープも使ってます。が、一度ボイルされた殻からは二番煎じ的なスープにしかならなかったのが残念。でも、しっかり味のついたエビもカニもたっぷり入っているから、美味しくないわけがない!途中から洋風チャーハンを食べている気分になりながら、しっかり完食致しました。

July 18, 2014

Cucumber

菜園のキュウリが絶好調です。

旅行から帰ってきたら、バカでかく育ちすぎたキュウリが2本もぶらさがっていて。もうここまできたらキュウリにみえないよー。

Cucumber

測ってみたら1本は560g、2本目は261g。収穫が遅れた分、太くなっちゃったし、共に長いです(一緒に写した定規は30cm)。

Cucumber

というわけで、コトリさんレシピで、きゅうりのキューちゃんを漬けてみました。途中で味見したらなんだか甘いなぁと思ったけれど、時間がたつと塩味とバランスがとれてすんごい美味しい!これはごはんが進んじゃうなー♪

Cucumber

そして今朝(7/18)も1本収穫。今シーズン、5本目です。長いのはそういう品種だからしょうがないとして、細めなうちに収穫しました。さて、これはどうやって食べようかな?次のも数日以内に収穫できそうだから、じゃんじゃん食べないと!

***

Whitney

5本目のキュウリ収穫を祝って、今度はWhitneyに立てかけて記念撮影。WhitneyはBaileyほど身体が長くないのでキュウリの長さが際立ちます。

一瞬、食べられるもの?!と起きあがったWhitneyですが、

Whitney

キュウリだとわかると、すんごい迷惑そうな顔して、ふて寝。あはは、キュウリは守備範囲じゃないものね〜。

***

Salsa

マンゴーとプルオット入りのフルーツサルサを作った。

最初はマンゴーサルサにしようと思っていたのだけど、マンゴーがあまり熟していなかったのでプルオットも入れてフルーツサルサに。他には、オニオン、トマト、キュウリ、コリアンダーを入れてます。こういう果物の甘さが効いたサルサもなかなか美味しくて好きなんだな。

Salsa

プルオットはプラム×アプリコットのハイブリッド果物。果実はピンクがかったオレンジのもあれば、真っ赤なものも。甘酸っぱくて、水分多め。こういう酸っぱめの果物が好きなので、見かけたらまた買っちゃいそうです。

ちなみに、パッケージが恐竜なのは子供狙いというわけではなくて、プルオットの見た目が恐竜の卵みたいだから、だそうですよ(私が買ったのはそれほど斑模様が出てなくて恐竜の卵っぽくはなかったけど、いろいろ種類があるらしい)。パッケージにはわざわざ「プルオットはプラムです」って書いてあったから、アメリカでもまだマイナーな果物なのかも。

July 17, 2014

Seafood

ルイジアナ州から帰ってきた日の夕食は、シーフードのお店で買ってきた茹でたてのエビ&カニ。クーラーボックス持参だったので、氷をたっぷり入れてお持ち帰りしてきたのです(シーフードのお店についてはまた後日)。

ケイジャンスパイスを入れたお湯で茹でてあるので、どちらもピリリと辛くて美味しい。アメリカで売っているエビは大抵が頭が落とされているのだけど、これはお頭つき。エビの味噌なんてひさしぶりに食べたよ。

一緒に飲んだアサヒビールは、ダラスのHマート(韓国系大型スーパー)で買ってきたもの。1リットルの缶のが販売されてるなんて知らなかった!シーフードにビール。長距離移動で疲れた身体に染み渡りましたよー(笑)。

***

Bailey

Baileyが私の隣で大あくび。

Bailey

キリッとしたかと思うと、

Bailey

再び、大あくび。

「おかあさん、夜更かししてないでもう寝ようよ」と言われてたような気がして、読んでいた本を閉じた私でした。

***

Travel

モントリオールの旅もいよいよ5日目。

ホテルをチェックアウトして荷物を預かってもらい、旅の目的でもある「用事」のために関係各所へ。

Travel

この日もよい天気。用事がなかったら、モンロイヤル山(街の中に「山」的な小高い丘があって、街を見渡せる公園があったり、近くにマギル大学があったりします)にでも行ったんだけどなぁ。

「用事」は1時くらいまでには終了。完璧、ではなかったけれど、滞在中にやれることはやった、というかんじ。

Travel

IGA(スーパー)の入っているビルを通過。ショッピングセンターにもなっているのだけど、特に見たいお店がないのでさらっとお店の外からのぞいた程度で終了。用事も終わったし、さぁランチだ!と中華街に向かう。

Travel

Travel

中華街最寄り駅も、こうして外から見ると結構オシャレなのですよねぇ。

Travel

Holiday Innの角を曲がったらそこはもう中華街。お目当てのレストランは決まっていたので、脇見もせずに直行です(笑)。

Travel

お目当てのレストランはモンゴリアンしゃぶしゃぶの、Little Sheep(小肥羊)。チェーン店でアメリカにも店舗はあるんだけど、ウィチタからは遠いので、どうしても食べたかったのです。

Travel

薬膳スープはオリジナル(白)とスパイシー(赤)のハーフ&ハーフでオーダー。

Travel

前はお肉だけオーダー制で、野菜や麺などはセルフサービスだったけれど、いつのまにかすべてオーダー制になってました。最初に頼んだラムとビーフ、野菜各種に豆腐やうどん。むふふ、美味しいー!

食べ放題だけれど、お肉はオットと2人で5皿しか食べられなかったわー(十分?(笑))。

前に中国人のグループが大量にお肉を注文していて、どうするのかと見ていたら2皿ずつざーっと全部鍋に入れているのを目撃したことがあって。真似してやってみたらたしかに量は食べられるのだけど、肉に火が通り過ぎて美味しくなかった。やっぱりこういうのは1枚ずつ「しゃぶしゃぶ」するのが楽しいし、美味しい。

Travel

調子にのって、デザートも。限りなくうすーい抹茶味?のアイスクリームで〆。…完全に食べ過ぎました(笑)。

その14につづく。

July 16, 2014

Noodle

先週末、家を留守にする前に、裏庭から収穫したキュウリで、念願の冷やし中華を作った。

2本目もかなりの長さだったので、キュウリ多めで盛り付けしてみました。うはは、美味しい〜。やっぱり冷やし中華はキュウリが決め手ですね!

ちなみに麺はいつものようにパスタで代用。いつもは細麺のAngel Hair(0.9mm)なんだけど、今回のThin Spaghetti(1.6mm)でもなかなかいけましたよー。

***

bailey

先週の話ですが、キュウリ2本目を収穫しました♪

早めに収穫しようと思っていたのに、気がついたらこの長さ。せっかくなので、うちのLongestこと身体の長いBaileyと記念撮影。

bailey

あはは、長いキュウリと長い猫。いい組み合わせだ!

bailey

そして、モフモフの中に沈みゆく長いキュウリ(笑)。

ちなみに、こうやって遊んではいたけれど、このあと無事に冷やし中華の具材となり、人間のお腹におさまりました。美味しかったです♪

July 15, 2014

Sandy

ルイジアナ州でオット側の親戚のお葬式がありまして。留守にしていた4日間、猫達はまた猫病院ステイ。

家に帰ってきてしばらくはウロウロしていたSandyも、おとうさんのつま先を枕にしてぐっすり。「おとうさん、大好き!」と「もうどこにもいかないで」が組み合わさった行動に、おとうさんはいつまでも動けなかったのでした。

それにしても、幸せそうなこと!やっぱり、おうち(と、おとうさんのそば)が一番だよね!

***

ルイジアナ州へは車で移動だったのですが、通常12時間のところ、行きはなんと16時間!帰りは12時間半くらいだったのだけど、長距離移動で腰をちょっと痛めてしまったようです。やれやれ。

今回はほぼ移動と親戚との付き合いで終わったので旅行記にはしないけれど、小話などはそのうちアップしようと思ってます(モントリオールの旅行記も終わってないのに、いつになるんだ?ってかんじですが(笑))。

July 14, 2014

Bailey

外に出たいとBaileyがドアの前で騒いでいたので、ちらりと見たら目が合ってしまい。 すんごい期待してるから、しょうがなくドアを開ける羽目に(笑)。

Bailey

おかあさんがハンドルに手をかけたら、カウントダウン。

Bailey

ドアが開くと同時に「出動」だそうです。パトロールもいいけど、敷地の外に出たらダメだよー!

***

Casserole

わりと涼しかった日(といっても30℃超)に、ペンネ・キャセロールを作った。

野菜がごろごろ入ったミートソースと、茹でたペンネをからめて、その上からオットの自家製リコットチーズ(白いの)とチェダーチーズをかけて、オーブンで焼いたもの。ミートソース&ペンネだけでもよかったんだけど、どうしてもリコッタチーズを消費したかったので、手間をかけてみました。

見た目はそれほどではなかったけれど、適当に作った割には美味しくて。ペンネは食物繊維が2.5倍入っているのが売りなものを使ったせいか、茹でてさらにオーブンで焼いても歯ごたえが残っていたのはさすが。残るかと思ったけれど、なんだかんだと2人で完食してしまいましたよ。次回はもっと量を増やさないと!(笑)。

July 13, 2014

Whitney

バスルームの入り口で涼むWhitney。 昼間ならともかく、夜は暗くてよく見えなくて、踏みそうになる。

Whitney

当然、ドアもほとんど閉められません。

Whitney

私に気がついて、うっすら目を開けたけれど、どいてくれるわけもなく(笑)。 でも、幸せそうに転がっているを見ると、起こせなくて困るのだなー。やれやれ。

***

Pudding

ひさびさに焼きプリン。

実は、焼きプリンの表面にできる皮の部分が好きで、皮がたくさん出来るように、大きめの容器で平たいプリンにしてみました(笑)。

ちょっと食べて、これは・・・!と思ったので、パックマンに飾り付け♪ キャラメルたっぷりで甘かったけれど、冷たいデザートは夏にぴったり。また作ろう。

July 12, 2014

Corn

少し前に、裏庭の菜園でオットが育てていたトウモロコシを収穫! 2株しかなかった上に、あまり成長がよくなく、かなりのミニサイズになってしまったけれど、粒はぷちぷちしていて美味しそう♪

喜ぶかと思って猫たちに見せるも、ニオイを嗅いでおしまい。あれ?反応薄いなー。生だからなのか?

Corn

2本収穫したうちの1本は、受精が不十分だったようで、2/3は実がなくて笑っちゃった。でも、あんまり手をかけなくてもトウモロコシって育てられるんだーと勉強にもなりました。

Corn

茹でたら、さらに輝くような黄色に。甘いトウモロコシの香りも漂ってくる〜。うはは、美味しそうだよ!

Corn

収穫した時は無反応だった隊長も、チェックしにやって来たので見せてあげました。

Corn

あ!ちょっと、やめてくださいよー、2本しかないんだから〜。

と、いつものやり取りを繰り返したあと、人間たちは美味しくトウモロコシを頂いたのでした(あ、でも、ちゃんと猫たちにもおそそわけしましたよ!)。

July 11, 2014

Sandy

暑くてダルダルなSandy。私が至近距離でカメラを構えていても、こちらをじっと見るだけで動かず。

「おかあさん、そろそろ冷房つけようよ」という声が聞こえてきそうです(笑)。

***

Syrup

裏庭で採れたブラックベリーに、ストロベリーとブルーベリーを足してシロップを作った。

せっかくなので、出来たそばから、バニラアイスにかけて試食。むふふ、甘酸っぱくて美味しい〜。

Syrup

収穫できたブラックベリーは小皿に乗るくらい。それぞれ種が大きいので、潰して種を取り除き、果汁だけを使ってます。

分量的にはストロベリー8:ブルーベリー1:ブラックベリー1の割合かな?砂糖は果物に対して4割くらいになるように(目分量だけど)入れてます。

Syrup

出来上がったシロップは、ブラックベリー色が強い濃い色に〜。ヨーグルトに入れたり、パンケーキにかけたり、いろいろと活躍してくれそうです!

July 10, 2014

Bailey

いつものスポットで、大好きなキャットニップを頬張るBailey。

食べている途中で気持よくなったらしく、ごろりと転がりながらもキャットニップを掴んで、さらに食べておりました。

それにしても、夢中すぎてイケメンも台無しなこの顔ったら〜。ブサかわいいとも言えるけど、ちょっと怖いですよ(笑)。

***

Tonkatsu

ひさしぶりに夕食にトンカツを揚げた。

本当はソテーにしようかな?と思っていたのだけど、前日の暑さ(38℃)に比べて30℃と比較的涼しめの日だったので思い立ってみました。案の定、オットが小躍り。肉々しい揚げ物はテンションが上がるらしいです(笑)。

厚めの豚肉だったので念のためちょっと長めに揚げて。少量の油で1枚ずつ揚げたから時間はかかったけれど、サクサクに仕上がりました♪

Tonkatsu

副菜には、レタスサラダとグリーンビーンサラダと一緒に、自家製のキュウリの浅漬も。これは少し前に収穫できたキュウリを漬けておいたもの。あああ、この食感!夏の醍醐味ですな!

***

Travel

ちょっと迷いつつも、Rue Saint-Denisまでやって来ました。

この通りはオシャレなお店が並ぶ通り。雑貨屋さんや洋服屋さん、カフェにレストランと、オープンしている時間ならぶらぶらするのがかなり楽しい通りです。もう閉まっているお店が大半だったので、さみしくウィンドーショッピング。

Travel

そして、特記すべきなのは、モントリオール名物の階段。冬になると雪が積もるので、こんな風に2階(正確には1階が半地下なので、1.5階)に玄関があり、階段が付いています。ただ、半地下にもお店が入っていて入り口が半地下にあるお店は大雪が降った時はどうするんだろう…必死で雪かきするのかしら?(笑)。

Travel

こういう1つの建物が1軒の場合は出入口の階段は1つだけれど、アパートなんかだと、2階や3階にあがれるようにもっと長い階段がついています。どうやら階段スペースの節約でもあるみたい。ただ、ダウンタウンから離れた場所だと、玄関のドアを開けると階段があり、各階にいけるアパートも多いです(私が住んでいたのもこのタイプ)。

雨がぱらついてきたので、散歩を切り上げてホテルに戻ることに。ホテルに戻るにはBerri-UQAMという駅で乗り換えが必要だったのだけど、駅についたら、もう少し歩いてみたくなりここで下車。ちなみに、駅名にも入っているUAQMは、ケベック大学モントリオール校の略で、駅からすぐに大学内に入れるようになっております。

Travel

この駅を出ると、歩行者天国になっている通りが。ピンクのピンボールの飾りも3年前と一緒。ピンクボールは20万個あるらしいですよー。そして、ここはゲイビレッジでもあって、あちこちにレインボーの旗が見られたりも。

Travel

途中で見つけた光る壁?アート。なんだろうと思って近づいてみたら、

Travel

それぞれに大小の穴が開いていて向こうが見えるようになっていたので、とりあえず覗いておきました(笑)。

Travel

ここでも壁画アートを見かけたけれど、やっぱりレインボーでしたよ。

Travel

あっという間に隣の駅(Beaudry)に到着。ここもレインボー。結構かわいい。

Travel

ホテルに戻ってきたあとは、おまちかねのビールタイム♪ジョンタロンマーケットで買ってきた地ビール&地アップルハードサイダーの試飲会〜。

Travel

ちなみに、こんなこともあろうかと、常々、サメ型の栓抜き(キーチェーン)を持ち歩いているので、栓が抜けなくて困ることは皆無です(笑)。ハードサイダーのはキャップもかわいい。これもささやかなお土産として持って帰ってきましたよ。

Travel

おつまみは、パン、レバーパテ(だったかな?)、チーズ。翌日はチェックアウトする日だったので、何が何でも平らげねば!という使命感で一生懸命食べましたよ!(笑)。

ホテルのそばで開催しているフランコフォリ音楽祭にまた行こうかとも思ったけど、まだ1日残っているので、おとなしく就寝。

その12につづく。

July 9, 2014

Burger

ホットドッグ用のバンを半分に切ってミニバーガーにした。

ビーフ100%のパティは、牛ひき肉をパティの形にして、塩、胡椒だけのシンプルな味付けで。このぎゅっと詰まった感のあるパティが美味しいのです。肉厚にしたし、バンも厚みがあったので食べごたえありましたよー。

グリーンビーンズ(フレンチビーンズ)のサラダと、ハラペーニョのピクルス(赤いの)と一緒に。家で作るバーガーは、油っぽくないからヘルシーな気がするな。

Beans

グリーンビーンズのサラダは、玉ねぎスライスと、自家製ハニーマスタードドレッシングであえてみました。歯ごたえが残るように茹でたので、シャキシャキ感も美味しい。たくさん作ったから、3日は持つかな?(笑)。

ドレッシング覚書き(注・すべて目分量):マスタード 大さじ2、ワインビネガー 大さじ2、バルサミコビネガー 少量、はちみつ 大さじ1/2〜3/4、塩(Sea Salt) 小さじ1、粗挽きコショウ 適量、オリーブオイル 50mlくらい(?)。

***

Whitney

扇風機の前でくつろいでいるWhitneyを捕まえてブラッシング。

Whitneyは黒の毛が多いので、クシに貯まる毛は全体的にグレーっぽくのだけれど、途中でなにやらクシに引っかかった茶色い束を発見。

Whitney

よく見ると根本にはカサブタのようなものがついていて、毛ごと束で抜けた模様。 ブラッシング中にはとくに痛がるでもなかったから、取れかかっていたか、すでに抜けたあとだったのかも。あーでも、びっくりした!

Whitney

それにしても、抜けるなぁ。太もももこの通り、わさわさと抜けてくる。・・・楽しい、と思ってしまうのは、私が猫バカだからなのか?(笑)。

***

Travel

モントリオール名物のスモークミート・サンドイッチを食べたあとは、ぷらぷらと歩いてみることにする。来るときは疲れたとか言ってバスを使ったくせに、お腹がいっぱいになると歩いてみようかな?という気になるのはなんでだろう?(笑)。

Schwartz'sがある通りはBoul Saint Laurentという、メインストリート的な通り。この辺(Mont RoyalとShebrookeの間)はちょっとごちゃごちゃした感じの街並みが続きます。いろいろ小さなお店もあったりするけれど、レストラン以外は軒並み営業時間が終わっていたので店構えを見るだけ。でも、カラフルな壁画アートがあちこちに見られて楽しい。

Travel

Travel

Travel

Travel

Travel

Travel

Mont-Royalの駅に向かって歩いて行く途中で見かけたのはこのくらいだけど、このエリアにはもっとたくさん存在します。誰が描いたのかはしらないけれど、どれも落書きレベルを超えているのがすごい。でも、ちょっとシュールなのが多いかな…(笑)。

Travel

こういう壁画アートは、さすがに観光第一!みたいな、オールドモントリオール辺りでは見かけないけれど、他の場所でもちらほら見かけます。これは中華街で見たもの。パンダだなんて、さすが中華街!

Travel

と思ったら、ジョンタロンマーケット近くでもパンダを見かけたのだよね。パンダ、流行りなんだろうか?(笑)。

その11につづく(あと3回くらいで終わります(笑))。

July 8, 2014

Cat

コーンを茹でたので猫達にもおそそわけ。ぽろぽろとこぼれて後片付けが大変なので、いつものように外へ。

まずは隊長から〜。うっとりした瞳がもうすべてを物語っておりますね(笑)。

Cat

そして、Sandyも控えめに端っこをペロペロと。

Baileyは、というと、一緒に外に出てきたものの、あまりの外の暑さにコーンそっちのけで「ドア開けて」アピールをしておりました。あはは、でも人間も暑くて、何枚か写真を撮ったあと、冷房の効いている室内に退散したのでした。やれやれ。

***

Garden

6月下旬〜7月上旬の花壇の植物たち。

旅行に出かけて帰ってきたら、ユリが満開。デイジーも満開。まさか6日間でこんなに変化があるとは思わず、ちょっとびっくり。

Garden

この名前を忘れちゃった花も咲きました。毎年蕾がついて、翌日に開いたと思ったら1日で枯れちゃうけれど、白×赤のしましまがかわいい。

Garden

勝手にこぼれ種で育っている紫蘇は例年にも増して、ものすごーい元気。冬越しできなかった植物たちの場所をすべて覆い隠してます。ま、花壇が茶色いよりは、緑のほうが見栄えがいいので、よしとします。

Garden

左はブラックベリーリリー、右はデイリリー。

Garden

家のサイドヤードに植えてあるブラックベリーリリーやデイリリーも花が付いています。こちらのデイリリーも元は黄色だったのが、ここ数年はこんな濃いオレンジ色に。突然変異するものなのかな?でも、この色も渋くて好きだな。

この茂みの中に生えている木にも花がついています。

Garden

アップにするとこんなかんじ。去年の実がまだついています。

引っ越してきた当時はこの背丈の半分くらいで、恐らく鳥が運んできた種で発芽したものを放置してたっぽかったのだけど、気がついたら木と呼べるほどの高さに。面白い実がなるので調べてみたら、どうやらSoapberry(ムクロジ)というらしい。漢字だと無患子=子が患わ無い、だそうで、縁起のいい木として扱われているようです。

この実の皮は水につけてこすると石鹸みたいな泡が出るため、「石鹸の実」と呼ばれているとか。へぇぇ、知らなかった!これはそのうち実験してみよう(笑)。

Garden

玄関前のホスタにも花が。もう少ししたら、太陽の位置が高くなり、日陰だった場所が直射日光が当たるようになってしまうので、この時期が一番葉もつやつやして見頃かも。

ついでにリスが植えたどんぐりもホスタの葉の影に隠れるようにしてで発芽。こんなところで大木になっては困るので速攻抜いておきました。

Garden

一応、紫陽花も2株あります。が、今年は花が1つしかつかなかったな。うしろに見えるのは去年の花が自然にドライフラワーになったもの。←手入れしてないのがバレバレですね。来年はもう少しがんばります(笑)。

Garden

おまけ。今年も野ウサギがうろうろしてますよー。コットンテールと言われるだけあって、白いシッポがとてもかわいい♪

July 7, 2014

Whitney

おとうさんのそばでWhitneyが昼寝中。

この寝姿がプーマに似ているので、うちではプーマキャットと呼んでいる。せっかくなので、本物のプーマ(Tシャツ)と撮ってみたら、本物よりは大分、しっぽも後ろ足も短く、身体もそれほど締まっていないことがバレてしまいました。

あ、でも、食べ物を狙う鋭い目と素早さに関しては、本物には負けないと思う。この写真を使って偽プーマ・ロゴを作ったら面白いかな?

Whitney

と思ったら、なんだか無性に作ってみたくなって画像処理してプリントアウトしたのがこれ。うはは、本物のプーマとは全然違うけど、結構、いけるかも?

Whitney

調子に乗って、パンケーキも追加してみたり。あはは!楽しいなぁ(他にやらなきゃいけないこと、てんこ盛りなのに(笑))。

さすがにTシャツやかばんに加工するにはちょっと時間がないので、紙をTシャツの上に置いて妄想するのみだったけど、オットと2人で内輪ウケしてしまいましたよー。

***

July 6, 2014

Sandy

Whitneyにつづき、今日はSandyがおとうさんのお手伝い。…っていうか、爆睡してますね、これは。

Sandy

あーあ、幸せそうな顔しちゃって〜。やる気の欠片も見当たりません。ま、おとうさん、しばらくは作業を再開しないみたいだし、ゆっくり寝てていいよ。

***

Cucumber

夏の楽しみといえば、家庭菜園で採れるキュウリ(笑)。

この辺では美味しい日本種のキュウリが手にはいらないので、夏になると菜園で育てることにしていて、今年は違う品種の種を取り寄せてみました。

とりあえず苗を2株。ツルが出てきた〜、かわいい〜。

Cucumber

なんて思っていたら、雨が適度に降ってくれて、あっという間にもじゃもじゃに。こりゃ、ネットももう少し広げてあげないと、だな。葉っぱも大きいし、雄花もたくさんついているし、でも肝心の雌花がないなー。

Cucumber

こりゃ収穫はまだ先だ、と思っていたら、下のほうで立派なキュウリがぶら下がっていましたよ!(嬉)。

でも、なんだか妙に長いし、表面もゴーヤみたいにゴツゴツしているし。これは本当に日本種のキュウリなのか?

調べてみたら、四葉(ようすう)きゅうりという華北系のキュウリみたいです。種の名前がPalace Kingって、チャイニーズっぽいネーミングだし、なんで気が付かなかったんだろう?って、種を買ったサイトの紹介文を改めて読んでみたらちゃんと華北系品種って書いてありました(笑)。

Cucumber

第一号は早めに収穫したのにも関わらず、30cm以上の大物♪

Cucumber

スライスしたら、周りがギザギザになるのがこのキュウリの特徴かも。何もつけずに食べてみたら、柔らかくて美味しい。

リンク先のページでは「皮が薄くて漬物に最適」とあったので、残りは浅漬けにしてみました。こちらも出来上がりが楽しみ。

よく見たら、小さなキュウリが4本くらいぶら下がっていたので、もう少ししたらキュウリ祭りができるかも!かっぱ巻きと、冷やし中華を作るぞー!(笑)。

ちなみに、アメリカ在住の方はカリフォルニアにある北澤商会から種の取り寄せが可能です。よかったらどうぞ〜。

July 5, 2014

Bailey

猫たちの朝ごはんの時間が終わり、静かになったあと、ふっと見たらコーヒーテーブルの上にBaileyが。

ガラストップだから、ひんやりして気持ちいいのかな?あまりにも何食わぬ顔をして溶けこんでいたので、ちょっと笑ってしまったよ!

***

BBQ

7月4日は独立記念日。というわけで、恒例のBBQ♪

今年はポークリブ、ホットドッグ、ローストコーン、玉ねぎ、ナス、グアカモーレ、ポテトチップスというメニューでした。BBQはオットが担当で、私はホットドック用のパンとグアカモーレを担当。

BBQ

ポークリブは、しっとり柔からで、いつもながらの美味しさ(食べかけでスミマセン)。

BBQ

バンが大きくなりすぎたけれど、うまく焼けて嬉しい。ソーセージがちょっと焦げたところがまた美味しいのだな。

BBQ

サラダ用のレタスが切れていたので、何か生野菜を…と思って作ったグアカモーレ。最初はサルサにしようと思っていたけど、アボカドがあることを思い出し予定変更。後半はホットドッグの上に乗っけて食べたけれど、なかなか合いましたよー。

BBQ

ちなみに、とうもろこしは、コーン農家の直売店で買ってきたもの(農場はウィチタから車で1時間くらいにあるけれど、ウィチタでたしか3箇所くらいテントの直売店を出しているのです)。スーパーで売っているものより値段は少し高いんだけれど、新鮮さが全然違う〜。

ローストしたコーンは味付きだったから猫たちにおそそわけできなかったけれど、まだ3本あるし、残りはゆでておそそわけしよう。きっと喜ぶぞー♪

そんなわけで、今年もまたBBQとビールで食い倒れの独立記念日になってしまったのでした。でも、美味しかったし、満足!

***

Travel

一旦ホテルに戻ったあと、夕食のために出かけたのはSchwartz's

ここはモントリオールでも有名なスモークミート専門のデリレストラン。セリーヌディオンもモントリオールでコンサートをするときは、必ずここからケータリングするそうです。

たしかセリーヌディオンだったよなぁ、とおぼろげな記憶をチェックしようと思ってググったら、なんと2012年にセリーヌディオンの家族がこのお店のオーナーになったとか(ニュースはこちら)。どんだけスモークミート好き?(笑)。でも、うちのオットがここ数年薫製肉に傾倒しているのは、モントリオールでの出会いがあったからでもあるので、人のことは言えません。

Travel

お店のショーウィンドウにはスモークミートの塊の山が。もうこれだけでうれしくなっちゃいます。

Travel

このお店の前にはいつも行列が並んでいて、しかも店内が手狭。テイクアウトにしようかとも思っていたけれど、ちょっと外した時間だったせいか、すぐに席に座れたのはラッキーでした。

Travel

紙のランチョンマットも昔からこれみたいです。

Travel

オーダーしたのは、スモークミートのサンドイッチ、ポテトフライ、ピクルス。あ、オットはチェリーコークも頼んでました(これを頼むのが通らしいですよ)。

登場したサンドイッチはあいかわらずのスモークミートの山。パンが申し訳なさそうに張り付いているのがちょっと笑えます。でもこんなたくさんスライスがあっても、意外とあっさりしていて、ちゃんと完食できるから不思議。ごちそうさまでした!

Travel

ちなみに、Schwartz'sと同じ通りにあるCoco Ricoというお店のポルトガル・チキンもなかなか美味しいです。テイクアウトもできるのだけど、さすがの食いしん坊もお腹いっぱいなので外から眺めただけ(笑)。

無駄に長くなってきましたが、その11につづく。

July 4, 2014

Whitney

このところオットがパティオでワークベンチを作る作業をしているのだけれど、よくみるとWhitneyも作業場所に待機してお手伝い。

Whitney

って、完全に行き倒れているようにしか見えませんね(笑)。まぁ、気持ちよさそうに寝ているからこのままにしておくか。

***

Crepe

オットがひさしぶりにクレープ(の皮)を作ってくれまして(モントリオール旅行記の中で、クレープ屋さんの写真を載せたから食べたくなったのか?(笑))。

せっかくなので、生クリームを泡立て、フルーツできれいに盛り付けしてみました。真ん中のブラックベリーは裏庭で採れたもの。まだ大量には収穫できなくて、それぞれ1個ずつになっちゃったけれど、ナイフで切ったら生クリームが紫に染まるほどのジューシーさでした。

Crepe

中はブルーベリーとグレープで、そして生クリームをたっぷりと〜。この組み合わせもなかなか美味しかったですよ!

Crepe

食べている最中にちょっと席を立ったら、やっぱりWhitney隊長が登場。って、舌が出てるじゃないか!あぶない、あぶない!(笑)。

July 3, 2014

Sandy

またも外に干した洗濯物の下でくつろぐSandy。洗濯物の影を見ながら何を考えているのかな?…おとうさんラブなSandyのことだから、やっぱり、おとうさんのことかしら?(笑)。

***

Curry

ナスが食べたくて、グリーンカレーにした。

ナスと豚肉を使った以外にも、イエロースクワッシュ(黄色いズッキーニっぽいかんじ)、ニンジン、ハラペーニョなどを入れたら、野菜てんこ盛りのカレーになってしまった。でもトロトロに柔らかくなった野菜が、甘辛いカレーに合って、とても美味しい♪

Curry

ナスを浸していた水をあとで花壇にあげようと思い、そのまま放置しておいたのだけど、その中に落ちた種が2時間くらいで芽が出ていてびっくり。なんていう生命力!

オーガニックじゃないから実がなるとは限らないけれど(第二世代は実がならないように品種改良されていたりするので)、菜園で育ててみようかな?

***

Travel

Jean-Talon Marketの探索?はまだまだ続く。小腹を満たしたあとも、さらにお店めぐり。(この辺はしょっちゅう行っていて思い出深い場所でもあり、自分のための備忘録も兼ねているので、無駄に写真が多いです(笑))。

パン屋さんの隣に新しいお店が出来ていたので、まずはここから。お肉屋さんだったのですが、店内にはオシャレに飾られた食材が並んでいて、テンション上がりまくり。

Travel

店内に入ってすぐの冷蔵庫に、丸ごとパックされている子豚が並んでいたのには驚きました(こんなの、このマーケットで初めて見ました。。中華街だったら、もっと大きなのがローストされてぶら下がってるけど)。

Travel

Travel

Travel

どれもこれも美味しそう!こういうのは見ているだけで心が和むのは食いしん坊の性なんでしょうか?(笑)。

奥にはブッチャーらしく、お肉をさばいているお兄さんがいたりしました。うーん、買ってかえれないのがつくづく残念!

Travel

さぁさぁ、次はチーズ屋さん。チーズ好きのオットが大好きなお店です(笑)。

Travel

Travel

Travel

Travel

店内にはケベック産のチーズをはじめ、いろんな種類のチーズが並んでおります。でもチーズ専門店なのかと思いきや、お店の1/3はお肉屋さんみたいだし、残り1/3はパンとか惣菜を扱っていたりします。このマーケットの近くにLittle Italyもあるせいか、イタリア系の食材やオイルなどもあって、ここも見ているだけでとても楽しい。

ちなみに、この日は見当たらなかったけれど、このお店で扱っているローズマリー入りのハムがとても美味しいのです。オットがたまーに自分で作ったりするけど、全然味が違うんですよね(ある意味、当たり前)。

Travel

さて、次はLe Marche' des saveurs du Que'becというお店。お店構えの写真を撮ってくるのを忘れましたが、ケベック産の食品や飲料を扱うお店で、おみやげを探すには持ってこいなのです。

なんと言っても地ビールの品揃えが抜群で、ビール好きじゃなくてもラベルを眺めているだけでわくわくしちゃいます。

Travel

ラベルがどれもかわいいのだなぁ。ワインもそうだけど、最近はラベル買いができるほどオシャレな物が増えましたね〜。

Travel

オットがビールフェスティバルでこの会社のスタウトを飲んだんですが、コーヒーリキュール?と思うほどの香りとアルコール度。飲みごたえのあるビールでした。

Travel

食品部門は、チーズなどの冷蔵食品もあるし、メープルシロップをはじめ、ジャムやシロップ、ビネガーやオイル類や、乾き物の紅茶、クッキー、チョコレートなどいろいろ揃っております。すべてがケベック産だし、パッケージもお土産向き。

ちなみに、自分用にメープルシロップを買うなら、マーケット内で売っている缶詰(540ml)が安いし、割れる心配もなく(重いけど)持ち運びしやすいです。1缶7ドルが最安値。運が良ければ、3缶で20ドル。メープルシロップは4種類(アンバー、ミディアム、クリアー、エクストラクリアー)あって、どれも同じ値段。時期によっては(冬場の旬なとき)、テースティングができたり、氷の上で作るメープルキャンディなんかも売っているんだけど、さすがに夏場はやってなかったな。

Travel

こういうシロップもラベルがいちいちオシャレなんですよねー。いかんせん、スーツケースに余裕がない&機内に持ち込めないので、今回は眺めるだけ〜。

このお店にはアイスワインやハードサイダーなどのアルコールもあって、試飲もできます。せっかくなのでホテルで飲む用に、ハードサイダーやビールなどを数本お買い上げ♪

その10につづく。

July 2, 2014

Soup

1本だけ残っていたコーンを使って、コーンチャウダーを作った。

実は骨付きチキンを一緒に茹でたので、ほどよくチキンのダシも出ていて、とても美味しい。ちょっと煮込みすぎて、玉ねぎもジャガイモもほとんど溶けちゃったけれど、その分、コーンの存在感が増したかな?

Soup

仕上げのオリーブオイルをかけすぎて、何のスープなのかよくわからなくなってしまったので、コーンが入っている証拠写真も撮ってみた(笑)。この粒粒が歯ごたえがあって美味しいのですよ〜。

こういうスープって寒い冬に食べたくなる定番だけれど、新鮮なコーンが手頃価格で手に入る夏のほうが美味しく作れるのだなぁ。今回は残り物で作ったけれど、次はちゃんと材料を揃えて、具だくさんチャウダーにしよう!と思いましたよー。

***

Bailey

Bailey、タンポポだよ〜。

Bailey

一瞬、食べるのかと思って焦りました(笑)。

July 1, 2014

Sandy

裏庭の「草原」でたたずむSandy。 こういうグリーンな写真が撮れると、夏だなぁと思う。

…でも、そろそろ草を刈らないとなー(笑)。

***

頼まれごとの翻訳をやったのですが、意外に手こずってブログ更新がこんな時間(只今1:45AM)になってしまいました。

さらっと読んだ段階ではそれほど難しいとは思わなかったのですが、読むのと翻訳するのは大違い。しかも平易な単語ほど、言葉の選択肢が多いわけで。しっくりくる自然な日本語が思いつかなくて、わかる単語も片っ端から調べる羽目に(というか、日本語力ないな、私)。あやうく締め切りに間に合わないところでした。

まぁ、ともかく、終わってよかった。勉強にもなったし、少しは謝礼も頂けるみたいだし、あとは修正しろと言われないことを願います!(笑)。